どうも、滋賀県高島市でがんばって多様なお車を整備させていただいております。湖西山方自動車の社長です。

今回はこの夏一番の重整備、DC5 インテグラ TYPE-Rの整備を紹介します^^

まず初めに、ウチにご依頼いただきありがとうございました。常連様ですが、本当にいつも感謝しております。おかげさまでDC5はエンジン以外ほぼ全て触らせていただきました。

時間がかかる作業なので、隣のリフトで上げました。まずはミッションのオーバーホールです。

もちろん今回この車種のミッション分解するのは初めてでした。

手始めに、サスペンションメンバーの脱着をしなければなりません。そうすると、エンジンが一つのマウントでしか支えられないので、エンジンを吊ることにしました。

フェンダーでハンガーを支えるんですが、この車はどうも無理そうなので、フェンダー外してしまいました。

そしてメンバー脱着してミッションも脱着。スターターまわりがちょっとややこしかったですが、まあなんとかです。

純正のフライホイール、鍛造ですよね?肉抜きもされていて軽くこれ純正かーと感心しました。さすがTYPE-Rです。

ミッションを分解します。ちなみにドキドキでした(笑)

カローラGTのミッションの方が分解しにくいイメージでした!

そして各ギヤの測定。全部基準値。シンクロ全交換 シフトフォーク交換 ベアリング、シール全交換 メインシャフト、カウンターシャフト交換。こちらはFD2の物を流用です。シンクロも1234速はFD2の物です。

メインはディファレンシャル交換。その際FD2のファイナルに変更です。ディファレンシャルはOS技研のLSDをHRTがチューニングした物を使用。

順調に各部品、清掃交換が進み、よしよしと思っていましたが、クリアランス調整で足止めを食らいました。

シム調整なので、測定してそれを注文してです。ばっちり計算して出したシムが見事に基準値外で、そこから算出してまた注文で大変でした^^;

フライホイールとクラッチも交換です。こちらもOS技研のクラッチキットをHRTがチューニングした物です。かっこいいですね^^

そしてメンバーが外れているタイミングでTODAのオイルパンへの交換です。きれいですね。

ついでにパワステのホースも高圧以外全交換です。

タイロッドもショート加工したものに交換。

そして順調に大汗かいて組み上げて、

最後は4輪アライメント調整を外注で調整していただき試乗をして完成です。

ちなみにこの変更内容はお客様のご提案がほとんどです。僕はそのご提案に無理がないかを確認しながらの着工でした。この車にこれが流用できるなんてことは正直わかりません!ダイハツは少し位わかりますが(笑)ご興味のある方はご相談ください^^

車は全くの別物のような動きになりました。

後日、慣らしが終わり、オイル交換して再度組付点検して、ラジエターとサーモスタット交換。ホースも交換。

​これでサーキット走行が楽しみですね^^

いろんな作業を一気にさせていただき正直大変でしたが、同時に楽しかったです^^出来ること、付けられるものはつける、交換するが当社のスタンスなので、こんなことしたいんですが、というご相談は大歓迎です。ただ、保安基準に適合しなかったり、明らかに他人に迷惑な事は丁重にお断りしますので予めご了承ください。

それでは^^